
安全性の高い薬剤を使用(防カビ剤入り)
防虫シリコーン シーラントは、1成分形シリコーン系シーリング材に防虫薬剤を配合したシーリング材です。工場・飲食店での虫の発生は問題になる可能性がございますが、接触忌避による効果で虫が嫌がります。
| 製 品 | ![]() |
|---|---|
| 品 名 | 防虫シリコーン シーラント |
| 色 調 | ホワイト |
| NET | 330ml |
| 入 数 | 20本(10本×2) |
特 徴
・虫が嫌がる薬剤配合(接触忌避)
・薬剤は安全性の高い「エトフェンプロックス」を使用
・防カビ剤配合
用 途
|
・キッチン・台所・洗面所などの水周り目地 |
![]() |
忌 避 性 能
チャバネゴキブリが暗く狭い空間を好む習性を利用したシェルター試験で効果を確認。
① 試験容器内に評価試料、エサ、水を設置し、評価試料の上にそれぞれ営巣用シェルターを設置する。
② チャバネゴキブリ10匹を試験容器に投入し、試験容器上方より明かりを照らす。
③ 10時間以上放置した後、試験容器全体を動画撮影しながら、シェルターを取り除く。
④ 撮影した動画より、各々のシェルター内にいたチャバネゴキブリの数をカウントする。ただし、シェルター内に入らないチャバネゴキブリに関しては数にカウントしない。
※ 医薬部外品の対象となるため、検証による結果となります。
【忌避試験結果一覧表】
| 試 料 | 生 物 評 価 | |||
|---|---|---|---|---|
| 殺虫速攻性能 KT50値[分] |
忌 避 性 能 | |||
| 処理区[匹] | 未処理区[匹] | 忌避率[%] | ||
| 防虫シリコーン シーラント | 15分 | 0匹 | 10匹 | 100% |
高い安全性
安全性が高いピレスロイド様薬剤エトフェンプロックスを使用
空気中に薬剤はほとんど揮発しないため、吸入や混入の可能性が低いです。
| 項目 | エトフェンプロックス | 塩 | カフェイン |
|---|---|---|---|
| 急性毒性 | 642g 食品安全委員会 |
45g (醤油約265ml) 日本医薬品添加剤協会 |
6g (缶コーヒー約36缶) 日本化学物質安全・情報センター |
※体重15㎏の子供が一度に摂取した場合、50%の確率で死に至る量を示しています。
ここに記載している商品はほんの一部です。
この他のコニシ株式会社の商品も取り扱っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。








